英検1級受験歴

LEO

こちらでは、これまでの英検1級受験歴を残しています。

これまで2017年第3回と2018年第1回を受験しましたが、2回とも1次試験で不合格でした。また、2019年第1回で1次試験を合格しましたが2次試験で不合格、引き続き2019年第2回で2次試験を受験(1次試験免除)しましたが不合格となりました。

受験結果

2017年第3回(1次試験不合格)

<1次試験結果>
Reading:68529/41
大問1:20/25、大問2:5/6、大問3:4/10


Listening:65816/27
Part1:5/10、Part2:5/10、Part3:4/5、Part4:2/2


Writing:62522/32
内容:5/8、構成:6/8、語彙:6/8、文法:5/8


合計:1968 G1-3(合格点2028)

英検準1級に合格してからちょうど1年経ったタイミングで初受験でした。準1級合格後すぐに1級の過去問を解きましたが全く歯が立たず。その後はボキャビルを中心に取り組み受験しました。結果は不合格でしたがそんなに悪い成績とは思えず、もう少し頑張れば合格できそう!と少し自信も得られた受験でした。

さすがにListeningが悪すぎますね。Writingも合格者平均に程遠い結果でした。

このまま頑張ろう!と思い、次回受験に向けてそのままボキャビルと過去問を中心に進めていきました。

2018年第1回(1次試験不合格)

<1次試験結果>
Reading:69331/41
大問1:21/25、大問2:5/6、大問3:5/10


Listening:65516/27
Part1:7/10、Part2:4/10、Part3:4/5、Part4:1/2


Writing:62721/32
内容:6/8、構成:5/8、語彙:5/8、文法:5/8


合計:1975 G1-3(合格点2028)

すぐに1級に再チャレンジしましたが、結果は進歩ゼロ、、、。半年ほどやってきたことが全く意味がなかったという結果にさすがにかなり凹みました。次回も受験する気にはならず1度パスすることにしました。

得点の傾向も全く同じですね。ListeningとWritingが合格者平均から大きく離れています。

2018年第2回をパスし、2018年第3回は仕事の都合で受験できなかったため、2019年第1回での合格を目指しています。

2018年第1回の不合格の後、英検の勉強から離れたためだいぶ単語を忘れていました。「忘れてしまった単語を覚え直し」・「多解きチャレンジ」・「WritingとSpeaking用に本論の断片作成」を進めています。

2019年第1回(1次試験合格、2次試験不合格)

<1次試験結果>
Reading:70034/41
大問1:19/25、大問2:6/6、大問3:9/10

Listening:70021/27
Part1:9/10、Part2:6/10、Part3:4/5、Part4:2/2

Writing:69724/32
内容:6/8、構成:7/8、語彙:6/8、文法:5/8

合計:2097 G1+3(合格点2028)


<2次試験結果>
Speaking:589 G1-1(合格点602)

SHORT SPEECH:5/10
INTERACTION:5/10
GRAMMAR AND VOCABULARY:6/10
PRONUNCIATION:6/10

前回からしっかり正解数を増やすことができ、ついに1次試験を突破できました! しかし、2次試験ではスピーチからボロボロで不合格となってしまいました。次回の2019年2回目での合格を目指します。

<受験後感想>
◎Reading

・語彙問題はかなり自信がなかったのですが、6ミス(単語4・句動詞2)に収まりました。パス単と過去問だけでも十分な点数が取れました!見直すとあと2つは正解できた問題でした。
・あれだけ苦手だった大問2で全問正解!
・大問3は結構迷いましたが1ミスでした!ぼやーっとした内容理解度だったので2択まで持っていくのがいっぱいいっぱいでしたが、何とか正解を選べていました。
・全部解くのに55分ほどかかりました。目標は50分でしたが許容範囲内で解き終えました。

◎Listening
・Part1は最初の5問ほどが過去問で解いたことのある問題だったのだ落ち着いて入れました。
・苦手のPart2で4ミスでした。2ミスくらいに抑えたかったですが、筆記100分の後ということで集中力が持ちませんでした。残りのPart3,4で1ミスだったのでPart2をカバーできました!

◎Writing
・あまり手が止まることはなかったですが、少しゆっくりと書いて35分ほどで書き終えました。
・「序論・本論×3・結論」の構成を守り、文字数は数えていませんが200wordsはしっかり書いていると思うので、そこまで悪くはないと思います。

◎Speaking
・スピーチは、イントロ→理由2つ→結論の構成で話しましたが、理由2つに対する根拠が全く思いつかずフリーズしてしまいボロボロでした
・Q&Aは4つほどでしたが、1つの質問でなかなか答えが思いつかず沈黙に近い状態が長時間続いてしまいました。結果にも大きく響いていると思います。

2019年第2回(1次試験免除、2次試験不合格)

今回は1次試験免除を使っての受験となりました。10月末に別の試験を受けるためにそちらに集中していたため、英検への準備時間は2週間となってしまいました。 今回は間に合いませんでしたが、日常のルーティーンとしてSpeakingのトレーニングを取り入れられるよう自分なりのやり方を早く見つけなくてはいけません。

<2次試験結果>
Speaking:579 G1-1(合格点602)
SHORT SPEECH:4/10
INTERACTION:5/10
GRAMMAR AND VOCABULARY:4/10
PRONUNCIATION:7/10

2回目の挑戦でしたが、前回よりも素点が下がり惨敗でした。
あと2回1次試験免除が使えますが、諸事情により使わずに手放します。諦める気は全くないので、早くても1年半後くらいですが1次試験から再チャレンジします!余裕でパスできるくらの圧倒的な成績で!!

<受験後感想>
・スピーチは前回のように頭が真っ白になり沈黙してしまうことはほぼありませんでしたが、構成も何もなくただ話せることを話しただけの状態になってしまいました。
・Q&Aも何も答えていないものはありませんが、スピーチ同様話せることを無理やり話した部分が多く質問の答えになってない可能性が高いと思います。

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました